再現弁当&世界の弁当〜らはママ日記〜

再現弁当と世界の各国料理を使って弁当を作っている『らはママ』です。有名駅弁を再現したり、世界各国の料理で弁当を作ったりしています。元添乗員。2015”保育士試験”3ヶ月で一発合格、現在、保育園のパート保育士。子どもは3人。

保育士試験に独学で一発合格した話~語呂ゴロ合わせ(人名など)編~

保育士試験対策 語呂合わせで覚えちゃおう!編

 

今日は主に、人名の語呂合わせをいくつかまとめました

 

世界図絵の教授はコメニウス ※『図』の中にコとメとニが隠れているのでコメニウス

 (コメニウス、大教授学、世界図絵)

 

足が不自由な高木ブー光明るい ※高木ブー=雷様だから光が明るい(古いな)

(高木憲次、肢体不自由児施設、光明学園)

 

☆二人の石井さん対策は。。。

10時に岡山で孤児に会う石井十次・岡山孤児院)

1時に滝乃川で知的に石井亮一、滝乃川学園、知的障害児施設)

 

北海道家庭泊めよか?(北海道、家庭学校、留岡幸助

 

師範もびっくり!初の幼稚園クララが立った、立った!(東京女子師範学校付属幼稚園、日本最初の幼稚園、松野クララ)

 

新潟初の保育所赤いきつね(新潟静修学校、日本最初の保育所、赤沢鐘美、守孤扶独幼児保護会)※孤独の孤の字ががキツネ(狐)の字に似ているから

 

二葉 森 はスラム(二葉幼稚園、野口幽香、森島峰、東京のスラム街にできた)

 

オーベルリンは編み物しながらに乗る(オーベルラン、編物学校、牧師)

 

自然を愛する消極的なルソー絵見る?(自然、消極教育、ルソー・エミール)

 

幼児の性格形成を応援!(幼児学校、性格形成学園、オーウェン

 

環境は?と村長(環境・ワトソン)

遺伝も解せる(遺伝・ゲゼル)

輻輳してるん?(輻輳・シュテルン)

 

重いビワが糸一本でつるされている(重症心身障害施設、びわこ学園、糸賀一雄

※琵琶湖は近江地方ってことで、近江学園(知的障害)もイメージ

 

 

自身の生活を知る老いた母

自→児童福祉法(1947)

身の→身体障碍者福祉法(1949)

生活を→生活保護法(1950)

知る→知的障害者福祉法(1960)

老いた→老人福祉法(1963)

母→母子及び寡婦福祉法(1964)

 

 

 

信じて接近、愛で密かに生まれる統合エリクソン

信→(基本的)信頼

じて→自律性

接→積極性

近→勤勉性

愛で→アイデンティティの形成

密かに→親密さ

生まれる→生殖性

統合→統合性

 

 

恋とは慈悲慈悲(バイステック7原則)※頭文字とって

個別化の原則

意図的な感情表現の原則

統制された情緒関与の原則

受容の原則

非審判的態度の原則

自己決定の原則

秘密保持の原則

 

 

 

もし 間違いがあったらごめんなさい><

 

2016年版 試験対策のプロが書いた!  保育士合格テキスト&問題集 上巻

2016年版 試験対策のプロが書いた! 保育士合格テキスト&問題集 上巻

 
2016年版 試験対策のプロが書いた!  保育士合格テキスト&問題集 下巻

2016年版 試験対策のプロが書いた! 保育士合格テキスト&問題集 下巻