再現弁当&世界の弁当〜らはママ日記〜

再現弁当と世界の各国料理を使って弁当を作っている『らはママ』です。有名駅弁を再現したり、世界各国の料理で弁当を作ったりしています。元添乗員。2015”保育士試験”3ヶ月で一発合格、現在、保育園のパート保育士。子どもは3人。

保育士試験に独学で一発合格した話~語呂ゴロ合わせ(子どもの食と栄養)編~

子どもの食と栄養について

ゴロ合わせをあげてみようと思います

有名どころも含め、自作なども考えてみました

今後、増えるかも? しれません

 

 

 

☆脂溶性ビタミン 『D・A・K・E(だけ)』

 

必須アミノ酸『ふろばいすひとりじめ(風呂場椅子独り占め!)』

ふ(フェニルアラニン

ろ(ロイシン

ば(バリン)

い(イソロイシン

す(スレオニン

ひ(ヒスチジン

と(トリプトファン

りじ(リジン)

め(メチオニン

 

☆消化の覚え方  人間の体(消化系)を上からイメージしてくださいね

『大胆スイッチ』押したら『出たし!全部でた!』

 

大胆スイッチ=(唾液、胃液、胆汁、すい液、腸液)

 

=でんぷん消化(口、唾液)

=タンパク質消化(胃、胃液)

=脂肪消化の手助け(肝臓、胆汁)→※乳化

全部=全部消化(すい臓、すい液)

で・た=でんぷん・タンパク質消化(腸、腸液)

 

 

 

 ☆単糖類、少糖類、多糖類

『部下が、麦もって鍾乳洞で、でんぐり』

 

ブドウ糖

果糖

ガラクトース

 

麦芽糖

ショ糖

乳糖

 

でんぷん

グリコーゲン

 

※別々に覚えたい場合は

 

単糖類→『部下が担当』

ぶ(ぶどう糖)か(果糖)が(ガラクトース)たんとう(単糖類)

 

少糖類→『しょ、しょうこ!ばく乳』

しょ(ショ糖)、しょうこ(少糖)ばく(麦芽糖)にゅう(乳糖)

 

 ☆多糖類→『たっとう?(立ってる?)でんぐり』

たっとう(多糖)でん(でんぷん)ぐり(グリコーゲン)

 

ビタミン不足

 

☆ ビタミンDの不足 『なんかくるでー』(骨軟化症、くる病、D

 

ビタミンAの不足 『えー、や(嫌)、もう』 (A 夜盲症)

 

ビタミンB1の不足 『敏腕かっけー』B1 脚気

  

ビタミンB2の不足『ぶつぶつ(B2B2)が口唇口角にできた』B2 口唇・口角炎)

 

ビタミンCの不足 『解決し(C)ない』 壊血病、C

 

ビタミンKの不足 『け(K)んかでメレナちゃん出血』 K 新生児メレナ 出血

 

 

 ※間違いなどもしあったらごめんなさい><

  

 

福祉教科書 保育士完全合格テキスト 上 2017年版

福祉教科書 保育士完全合格テキスト 上 2017年版

 
福祉教科書 保育士完全合格テキスト 下 2017年版

福祉教科書 保育士完全合格テキスト 下 2017年版