保育士として働いてみて驚いたこと
もうすぐ保育士として保育園で働き始めて一年になります
保育士の資格を独学で取得して、認可の小規模保育園でパートの保育士として働いていますが
初めて入った保育業界、衝撃的に驚くことがたくさんありました(>_<)
保育士さんが次から次に辞めていく理由が少しだけわかったかも(^^ゞ
とりあえず二点挙げてみたいと思います
①休憩がない!
ちゃんとした休憩がないんです
労基法で定めるところの『休憩の定義』って
- 途中に
- 一斉に
- 自由に
っていう3原則があると思うのですが、保育を含む保健衛生業は、2.に関しては適用除外なので、2.は除外するとして、1.と3.は守られなければならないはず
私の働いている保育園は、0~2歳児のみの小規模保育園で、だいたい12時半~14時半はお昼寝タイム
13時にもなるとほとんどの園児さんは寝付きますので、そこから私たち職員は、(一応)休憩?に入ります
何故、(一応)休憩?、と書いたかと言うと、この休憩中も
- 0歳児は5分おき、1~2歳児は10分おきにブレスチェックをなければならない
- 昼飯は園児さんが寝ている保育室の傍らで食べなければならない(休憩部屋がないので)
- 途中で起きる園児さんもいるのでその時はお世話をしなければならない
- お便り帳や日報も書かなければならない
という、おおよそ休憩と呼ぶには程遠い状況だからです
しかもさらに私の働く園は、
☆携帯電話は休憩中でも触ってはダメ
☆外出禁止
という謎のきまりがあり
要するに休憩という名の軟禁状態(>_<)
他の園もそうなのですか?
これって、、、休憩ですかね??どちらかと言うと労働では?
ちゃんと休憩時間の一時間分は時給は引かれてるんですけどね
数ヶ月我慢したのですが、だんだん我慢ならなくなり
「おかしい(`Δ´)こんなの休憩じゃない、自由な休憩が欲しい」
と上と相談しまして、、、(^^ゞ
そしたら、休憩中は携帯電話使用OK&外出も許可制でOKになりました
最近、保育業界だけでなく様々な業界で働き方が問題になっていますが、
やっぱり働きやすい環境じゃないと、長くお仕事を続けられないですし、保育士になりたいって人も減っていく一方だと思うんですよね
そして、保育業界の働く環境をより良いものに変えていくのは、今働いている私たちの使命な気がしてなりません
さて、二点目
②製作帳のクオリティが高すぎ
私はアメリカで育児をしていた時期があり、長女が2歳~4歳の間、プリスクールに通わせていました
アメリカでも製作帳の類がありましたが、内容はこんな感じです
2~4歳
どうでしょう?これがアメリカの製作帳の作品です(^^ゞ
シンプルではありますが、私は親として十分嬉しかったですし、とってもありがたかった
そしてその後、、、
日本に帰国
子どもを日本の保育園に入園させてビックリ(*゚Д゚*)
製作のレベルが高すぎる!
ひとつひとつが細かい><
芸術的!すごいクオリティですよね
これ、アメリカ人に見せたら絶対「アメ~ジング!」って言いますよ
さてここでもう一度、
あおむしの日米対決をご覧いただきましょう(笑)
まぁ、クラス年齢の違いがあるので、そのまんま比較するのはどうかと思いますが…
これはプロ野球と草野球くらいの差がありますよ
日本の保育園の先生って大変だぁ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
もっとアメリカみたいなお気軽な製作で良ければいいのに~(>_<)
先生たちが自己満足で楽しくやっているならいいのですが、そうじゃなく、この為に切ったり貼ったりの持ち帰りの仕事が増えていたら、なんともお気の毒(>_<)
私にはこんな手の込んだ製作帳は作れないな(>_<)
もっと手を抜けるとこは抜いて欲しいなって思ってしまいます
でも、このくらいのクオリティで作る先生がいる限り、やらない先生は手を抜いてるって思われちゃうかもしれないのかな?
それだとツライですね(>_<)
私には無理(>_<)
保育士として働いてみたら驚いたことを二点挙げてみました